top of page

活動内容
パトロール(監視活動)
夏季における千里ヶ浜海水浴場(平戸市)の監視活動をはじめ、長崎県ライフセービング協会の監視事業へ参加しています。パトロール活動では、海の情報を遊泳者の皆さまにお伝えする他、海上での監視などを実施し未然に事故を防ぐことに重点を置いています。事故発生時には、迅速に救助を実施します。


監視業務のご依頼につきましては長崎県ライフセービング協会へお願いいたします。
トレーニング
年間を通して、体力トレーニング以外にも、レスキューのための練習会・勉強会を実施し、体力・救助技術の向上に努めています。体験・見学も可能です。お気軽にご連絡ください。


ライフセービング競技
日本ライフセービング協会の主催する大会を中心に、国内の大会へ出場しています。競技力向上のための練習会も定期的に実施しております。


資格取得推進
当クラブでは、日本ライフセービング協会の『認定ライフセーバー』の資格取得を推進しております。クラブメンバーが資格を取得するためのサポート、また長崎県ライフセービング協会の主管する講習会の運営サポートを行なっています。


あなたは愛する人を救えますか?
長崎県北ライフセービングクラブは、『ライフセーバー』への
一歩を踏み出したいあなたをお待ちしています。
bottom of page